2013年04月15日

エシュロンティーハウスで過ごす一日

エシュロンには毎日いろいろな人が紅茶を楽しみに来てくれます。

ある人は仕事の疲れを癒しに
ある人はお友達とティータイム
ある人は散歩の途中にふらっと

ある人は子供の卒業式の帰りに家族みんなで
そして入学式の帰りに家族みんなで


エシュロンの存在意義が日々、積み上げられているようで有難い(*^_^*)



そしてこんな一日があった☆

「がんの手術を無事終えて、今、退院の帰りなんです(^u^)」と、

以前から定期的に紅茶を楽しみに来てくれていたお母さんと娘さん。

聞くと、

通院の帰りに毎回、エシュロンに寄って紅茶で癒されていたそうで。

退院後も治療の帰りにはエシュロンにティータイムをしに来てくれます(^^)


なんと素敵なお二人(*^_^*)






『5年後、10年後も変わらず、同じ場所に紅茶屋がある』
と、いうサービスを提供したい。

と、僕は意識している。

当たり前のようで、当たり前じゃないような。




いつでもご来店下さい。
いつでも紅茶屋はお待ちしています(^u^)

エシュロンティーハウスで過ごす一日







同じカテゴリー(オーナーの個人的な話)の記事
 原点回帰(*^_^*) (2013-03-13 00:33)
 10月5日を綴る (2012-10-07 01:06)


この記事へのコメント
いつも変わらなずにいて下さりありがとうございます。
エシュロンは私にとっても日々の節目や人生の岐路にたった時にたぶん思い出す場所…行きたい場所だと思います。

ずっと変わらずにいて下さい。(^^)人(^^)
Posted by 岩城亨子 at 2013年04月22日 08:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。