この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。    

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年10月07日

10月5日を綴る

2012年10月5日を綴っておきたいと思ったので素直に書き残します。

今月の28日でオープンから一周年!という一周年目前の10月5日は
僕の“ある感情”を思い出した嬉しい一日となりました。


僕の紅茶人生の修業時代。(永遠に修業だが)
SPOONで修業させて頂きました。

日々、朝から晩までSPOONでたくさんの事を学び、家に帰って疲れきって寝るという毎日はとても充実していた。
そんな毎日の中、いつも抱いていた感情があった。

時刻は決まって、日が沈み、お店が落ち着きだして来るころ。
僕は皿洗いをしながら、ホールを眺め、“ある感情”が込み上げて感動していた。

“ほんとうにいいお店だなぁ”

SPOONで働くスタッフのみんなが穏やか
食事を楽しむお客様も穏やか
店を包む空気感も穏やか
ほんとうにいい空間!
SPOONが存在することで世界は少し幸せになっているような(*^_^*)
飲食店ってやっぱり凄い!!

こんなSPOONを生み出した増村さんはなんて素敵な人なんだっ

いつもこんな事を考えていた。



僕自身がECHELON TEA HOUSEをオープンしてもうすぐ1年
毎日、誠実に紅茶と向き合い
お客様と向き合って過ごしてきたつもりだ。
自分のお店を誇りに思って、自分もお店も成長してきた。

でもあの感情を忘れていた。
そして10月5日!自分のお店で思い出した!

“うちはいいお店っ!!!!”って感情は感じても
“ほんとうにいいお店だなぁ”って心の底からじんわり湧いてくるこの感情を忘れていた

自分のお店でこの感情を感じれて素直に嬉しい☆

文字では表現しきれないが、なんとなくニュアンスはこんな感じだ(^u^)
なんとなく伝わったかな?笑


まだまだこれから!
素敵なお店になるように日々、精進して行きます(^u^)